たこの串おでん風


2人分
大根 | 8cm |
絹ごし豆腐 | 1丁 |
茹でたこ | 100g~お好みの量 |
生米 | 1/4カップ |
炭酸水 | 適量 |
◎水 | 6カップ |
◎みりん | 1/2カップ |
◎醤油 | 大さじ4 |
◎贅沢ローストだし やすまる | 1包 |
◎昆布だし顆粒 | 小さじ1/2強 |
からし | 適量 |

- 大根は2cm幅に輪切りにし、皮を剥き、拍子木切りに、絹ごし豆腐は拍子木切りにします。 たこは一口サイズの乱切りにします。
- 鍋に(1)の大根、絹ごし豆腐、材料がかぶるくらいの水(分量外)、生米を入れ、沸騰までは強火で、沸騰したら蓋をして、弱めの中火に下げ30分煮ます。30分経ったら、冷まして竹串に刺します。
- (2)とは別の大きめの鍋に◎、(2)の大根、豆腐の串を入れ、弱火の中火で40分煮ます。
- (3)とは別の鍋に(1)のたこ、たこが浸かるくらいの炭酸水を入れます。
沸騰するまで中火で、沸騰したら火を切って冷まし、そのあと4個~5個ずつ竹串に刺します。 - (3)を40分煮込んだら、(4)を加えます。沸騰しないように加熱したら完成です。
お好みでからしをつけて、召し上がりください。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ