梅みそディップ・梅マヨディップ
適量
"和風万能だし やすまる"(ひじき用) | 小さじ1 |
"和風万能だし やすまる"(野菜用) | 少々 |
梅干し(基本) | 4個 |
酒 | 小さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
ひじき | 小さじ2 |
★味噌 | 大さじ4 |
酒 | 小さじ1 |
●マヨネーズ | 大さじ2 |
野菜 | いろいろ |
- 基本 ひじきをもどします。 梅干しともどしたひじきとたたきながらまぜます。 "和風万能だし やすまる"のパックを破って中の粉末を加え・酒・しょうゆと足してたたきながらまぜます。 半分に分けておきます。
- ★基本の半分と味噌・酒をまぜます。
- ●基本の半分とマヨネーズをまぜます。
- 野菜をスティックにきります。 硬いのが苦手な方、野菜野菜したのが苦手な方は薄めにカットしてビニール袋に"和風万能だし やすまる"のパックを破って中の粉末を加えて空気を抜いて冷蔵庫で10~15分置きます。 しんなりしたらOKです
- うち流オススメPOINT 梅干しには抗菌作用があるのでお弁当に入れたり おにぎりに入れたり みそディップにねぎをまぜて焼きおにぎり 最後はお味噌汁に溶かして使いきります。 マヨディップはポテトサラダやマカロニサラダに入れるとさっぱりします。 サンドイッチの時にぬったりして使いきります。
- ミニ知識α ”梅はその日の難のがれ”といわれるように 昔から梅は 病気の予防や健康増進に効果があると知られています。 疲労回復・抗酸化作用・殺菌効果など 日本には奈良時代に漢方薬の一種として伝えられたそうです。 ひじきは とっても優秀は乾物です。 食物繊維はもちろんのこと ミネラルやビタミンもたっぷりです! 食物繊維はなんとごぼうの約8倍です! 水溶性の食物繊維なので 便秘解消やコレステロール排出などに効果あります。 便秘解消には不溶性の食物繊維も必要なので野菜と取ると両方取れます。
- ミニ知識α 梅干しは小さい頃は毎年のように母が漬けていました。一つ一つ拭いたり、瓶から出して干したりとしてました。食べれるまでに時間と手間がかかるものなんだなあ~って子供ながら感じてました。母が漬けなくてもどこからか手作りの梅干しが届いてました。 自分で買うこともあまりないので 今回スーパーの梅干しってどんなのかしらと見に行きました。 行ったら目が点 口あんぐり 梅干しに保存料が入ってました 。色粉が入ってます。原料が3行~5行もある。 梅・塩・しそ 他って必要なのかしら、、、 いくつかは梅・塩・しそだけの梅干しも有 ホッとしました。